お久しぶりでございます。
我ながら、現行のまったくもって稀な更新頻度には呆れます(-_-;)
ただ思うところあり、
今後は改善の方向に向かいたいな…と、
今は考えを改たにしております???。
実は拙サイト『オカリナの小部屋』のご訪問者様から、
良くご質問やリクエストをいただきます。
ありがとうございます。
メールフォームからお寄せいただくそれらの中に、
「オカリナの練習方法について知りたい」
「オカリナの基礎練習は何をすればいいのか」
といった内容のご質問を多く頂戴します。
またリクエストでは、具体的な楽曲リクエスト以外に、
「初めて間もないので、簡単な曲を探している」
「演奏しやすい簡単な無料の楽譜を探している」
といった内容を良くお寄せいただきます。
小生、僭越ながらオカリナ関連のサイトを公開してはおりますが、
オカリナとは、出会ってまだ7年ほどの若輩者であります。
が…
自分が実践して続けていること…
そして納得できていること…
その内容であれば、ご紹介しても間違いではないだろうと考えます。
主宰する教室やサークルでも、
その考えに基づいてご指導させていただいております。
そこで、このブログのカテゴリー「オカリナのお稽古」に、
「基礎練習編」
という小カテゴリーを新設し、
お寄せいただいたご質問に沿った記事の掲載を目指すことに致しました。
ご活用いただけるよう、
できるだけ速やかな記事の更新と、
その継続を目指したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
今回は新カテゴリーのご案内でした m(_ _)m
我ながら、現行のまったくもって稀な更新頻度には呆れます(-_-;)
ただ思うところあり、
今後は改善の方向に向かいたいな…と、
今は考えを改たにしております???。
実は拙サイト『オカリナの小部屋』のご訪問者様から、
良くご質問やリクエストをいただきます。
ありがとうございます。
メールフォームからお寄せいただくそれらの中に、
「オカリナの練習方法について知りたい」
「オカリナの基礎練習は何をすればいいのか」
といった内容のご質問を多く頂戴します。
またリクエストでは、具体的な楽曲リクエスト以外に、
「初めて間もないので、簡単な曲を探している」
「演奏しやすい簡単な無料の楽譜を探している」
といった内容を良くお寄せいただきます。
小生、僭越ながらオカリナ関連のサイトを公開してはおりますが、
オカリナとは、出会ってまだ7年ほどの若輩者であります。
が…
自分が実践して続けていること…
そして納得できていること…
その内容であれば、ご紹介しても間違いではないだろうと考えます。
主宰する教室やサークルでも、
その考えに基づいてご指導させていただいております。
そこで、このブログのカテゴリー「オカリナのお稽古」に、
「基礎練習編」
という小カテゴリーを新設し、
お寄せいただいたご質問に沿った記事の掲載を目指すことに致しました。
ご活用いただけるよう、
できるだけ速やかな記事の更新と、
その継続を目指したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
今回は新カテゴリーのご案内でした m(_ _)m