2021年07月24日|オカリナのお稽古 高音域を演奏するときは、楽器のホールド(支持)を♬ プラスティック製の物もありますが、オカリナの多くは陶器ですよね。と、いうことは…落とすと…割れます💦幸いにして修復の可能な割れ方(欠け方)をする場合もありますが、細かく飛散して、愛機と突然の涙のお別れ…という事態も発生します。悲しいですよね。今回は、そうい … 続きを読む
2021年07月23日|オカリナのお稽古 ブレスは充分に、息をたっぷり吸いましょう オカリナはご承知の通り、息を吹き込むことから演奏がはじまります。オカリナばかりではなく、「吹く」楽器に共通した『はじめの一歩』ですね。余裕を持って演奏するためには、それに見合った十分な息を吸い込むことが不可欠です。息の量が不足すると、伸ばしている音が揺れ … 続きを読む