オカリナの小部屋では、配信楽譜の中から『誘(いざない)コラボレーション』と題して、伊丹市のオカリナ講師、荒木和美さんと誘オカリナを使用したデュエット作品をいくつか配信させていただいています。ボクのスローペースが原因で、更新もままなりませんが💦今回はじめて、 …
続きを読む
カテゴリ: エトセトラ
すてきな香りの贈り物🎄いただきました
しばらく経過観察中だったのですが、再発が認められ💦先月から治療を始めていました。若干気落ちして気分的に下がり気味でした。なのですが…河上幸恵さんから素敵なクリスマスプレゼントのお見舞いを頂きました。届いた贈り物の箱のなかは、メッセージカード、ボクと妻それ …
続きを読む
愛娘のバースデー🎂
今日は我が家の愛娘の2回目のバースデーです🎂治療で通っていた病院の看護師さんとの会話がきっかけで、産まれたばかりで保護されていたこの娘と出会いました✨妻とボクは、ひとめ惚れでした(=^・^=)以来ボクにべったりになってくれて、家中どこにいくにも追いかけまわされて …
続きを読む
私ごとで恐縮ですが、ご報告させていただきます。
タイトルにありますように、今回は…(今回も…?💦) オカリナ関連の投稿ではございません。あしからず…体調のことでご心配をおかけし、申し訳ございません。おかげさまでかなり快方に向かっております。近況をお話してご安心いただきたいと思い、ご報告させていただくこと …
続きを読む
複雑なスタートになりました
2024年....年が明けて6日が経ちました。遅まきながらみなさま、あけましておめでとうございます。今年が皆様におかれまして、幸多き年となりますようお祈り申し上げます!!また、災害にあわれました方々には、心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い充実した支援と、 …
続きを読む
フォーカスするポイント…ということなのかな?
六月も終わり、明日から七月。2023年も折り返しを迎え、いつもの蒸し暑い夏の気配がいっそう身近にかんじられるようになりました。自宅近くで先日、あるご縁でカメラマンの方とお話させていただく機会に恵まれました。実は印象に残る写真を撮られる方は、ずっと昔から憧憬の …
続きを読む
『縦笛・誘(いざない)』のサンプル
翁工房製作の土笛、『縦笛・誘(いざない)』のサンプルがやっと仕上がりました。開発期間おおよそ2年。とは言っても休み休みなのですが💦オカリナという坪状楽器(閉管)が、たいへん美しく安心する音色を響かせることは、このブログをご覧いただいている皆様はすでにご承知のこ …
続きを読む
お疲れさまでした
稀代の音楽家、坂本龍一氏が旅立たれました。心からの哀悼と感謝を込めて祈りを捧げます。Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 …
続きを読む
Thank you my Dear Friend☆
今回は、オカリナではございませんm(__)m10年以上ぶりに、オーダーで曲を書きました♬ナレーションバックのBGMに…Guitarの演奏で…と。お声がけをいただけるということとてもありがたいです生きていてよかった…って(笑)ちょっと大げさでした感謝の気持ちを、そのままメロ …
続きを読む
Spring Waltz ♬
伊豆の山ではここ数日、寒気の戻りと相まって、雲りがちな空の下は小雪が舞ったり…止んだり…。風も冷たい北風。散歩に出かけるのも躊躇してしまう…そんな日々がつづいています。ちょっと前は、春間近そんな日もあったのですが冬はもう暫く、寄り添いたがっているようです …
続きを読む